 |
| 【会社の歴史】 |
| 明治35年より、明石瓦製造、昭和55年より長年培った瓦の知識・技術を生かして、屋根工事を根幹に快適住まいを創造するビルダ−として、今日に至っております。 |
|
| 明治35年 |
称号山源として創業 |
→ |
明石瓦(いぶし)製造 |
| 昭和22年 |
山源洋瓦合資会社 |
→ |
塩焼瓦製造 |
| 昭和41年 |
日本窯業株式会社 |
→ |
トンネルキルン |
| 昭和55年 |
株式会社 山源 |
→ |
屋根工事 |
| 昭和60年 |
|
→ |
不動産・一般建築許可申請 |
| 現在に至る |
|
|
| 【PR:昭和初期当社製造瓦及び塩焼製造風景】 |
 |
| 軒先瓦・神戸市西区伊川谷にて発見 |
|
|
 |
| 昭和30年代後半塩焼製造時風景:中央2本の煙突が当社 |
|
|
| 【概要】 |
| 名 称 |
株式会社 山源 |
| 代表取締役 |
藤田 和雄 |
| 郵便番号 |
〒674−0063 |
| 所在地 |
兵庫県明石市大久保町八木394−7 |
| 電話番号 |
078−936−2658 |
| FAX番号 |
078−935−4048 |
| 営業品目 |
屋根工事 ・一般建築・リフオ−ム・不動産 |
| ※建設業許可 |
兵庫県知事(般22)404770号 |
| 不動産許可 |
兵庫県知事 (6) 400503号 |
| 所属団体 |
兵庫県瓦工事業協同組合 |
| |
社団法人 全日本瓦工事連盟
登録番号28−3011号 |
| |
社団法人 兵庫県宅地建物取引業協会 |
|
| 【山源・地図】 |
|
|
 |